東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う全手順

20代後半から30代の大人女子に人気の高い「東京スタイル」。

さまざまな県に店舗があるので見かけたことがある人もきっといるはず。

キャッチフレーズとして

さまざまなシーンに対応するスタイリングを取り揃え、ファッションを楽しむ大人の女性のためのリアルクローズを提案いたします。

を掲げていますね。

大人女子がターゲットということだけあり値段は少し高めですが、その独自性溢れるオシャレなファッションアイテムはほかの人と差をつけるいいアクセントになるはず。

そんな東京スタイルはオンラインショップも運営しており、しかも支払い方法にキャリア決済を取り入れているんです。

キャリア決済は携帯電話料金と一緒に代金を支払う仕組みになるため、収支の管理が非常に容易になることから、月に多くの買い物をする人にとっては非常に便利な支払い方法だといえるでしょう。

ぜひとも積極的に活用したいところです。

そこで今回の記事では、東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う全手順について詳しく解説していきます。

またキャリア決済で支払う際の注意点についても紹介しますので、今後、東京スタイルのオンラインショップで買い物する予定のある人は、今回紹介するキャリア決済をぜひ取り入れてみてください。

補足説明

本記事は「 東京スタイルオンラインストア」の支払い方法に関する解説になります。店舗に関する情報は発信していないので注意してください。

東京スタイルは大手携帯3社のキャリア決済に対応している

東京スタイルが導入しているキャリア決済の種類は「d払い」、「auかんたん決済」、「ソフトバンクまとめて支払い」の3つ。

これら3つのキャリア決済は、現在、日本で提供されている主要携帯ブランドによるサービスなので、多くの人たちがいずれかのキャリア決済を利用することが可能でしょう。

支払い時の手続きも各携帯電話会社のMyページにログインし、設定した暗証番号を入力するだけと非常に簡単。

まだキャリア決済を使ったことのない人は是非とも積極的に活用してもらいたいですね。

東京スタイルで利用できる支払い方法一覧

今回の記事ではキャリア決済をピックアップして詳しく解説していきますが、東京スタイルの支払い方法は一体何種類あるのでしょうか?

公式ホームページから確認すると東京スタイルの決済種類は次の6パターン。

  • クレジットカード
  • デビット機能付きキャッシュカード
  • 代金引換(ヤマト宅急便コレクト)
  • クロネコ代金後払い
  • キャリア決済(大手携帯3社全対応)
  • Amazon Pay

詳しい詳細については「 カスタマーサービス」から確認できるので、気になる人は一度目を通しておくことをオススメします。

キャリア決済で買い物する前に覚えておきたい2つの注意点

キャリア決済は非常に便利な支払い方法であることは確かですが、注意すべき点もいくつか存在します。

この注意点を把握せずにキャリア決済を利用してしまうと思わぬハプニングに見舞われることも・・・。

そんな事態を事前に防止する意味合いも含め、以下にて紹介する注意点をしっかり把握した上でスマートに買い物しましょう。

キャリア決済を利用する際の注意点

予約商品の購入はできない

まず1つ目の注意点ですが、キャリア決済で予約商品の注文・購入はできません。

注文の際、支払い方法の選択でキャリア決済を選んだとしても、注文後にキャンセル扱いとなるんですよね。

もし購入したい予約商品があるのなら、クレジットカード、代金引換など、キャリア決済以外の支払い方法を選択してください。

返品処理に時間がかかる

到着した商品が注文と異なる、また商品に初期不良が見つかった場合、購入代金を払い戻しできる返品制度。

ネットショッピングにおいて非常に重要なポイントでもあります。

ただキャリア決済で購入した商品を返品する場合、通常より手続きや処理に時間がかかってしまうんですよね。

この点が2つ目の注意点。

ですが安心してください。

あくまで時間がかかってしまうというだけで返品できないわけではありません。

そこで以下より、返品処理をおこなった際、なぜ手続きや処理に時間がかかってしまうのか、この点について各キャリア決済毎に紹介しておきます。

d払い

d払いを利用する人で気を付けなければいけないのが「d払い経由での返金」になってしまう点。

本来、ネットショップの返金処理は注文者の銀行口座に現金振込というのが通例ですよね?

しかしd払いはd払い経由での返金となり現金振込での返品には対応していないのです。

この仕組みが返品処理に時間がかかってしまう最大の原因。

東京スタイルが悪いのではなく仕組みの問題であることをご理解ください。

auかんたん決済

auかんたん決済では「商品の一部を返品する場合」と「全商品を返品する場合」で返金処理が異なるため注意が必要です。

商品の一部を返品する場合、購入した商品代金が一度全額請求され、商品を返品した後に差額分が銀行口座に振り込まれます。

対して全商品を返品する場合、商品を返品した後にauかんたん決済での支払い自体がキャンセルされ、翌月にその金額が請求されることはありません。

全商品の返品は手間も時間もかからないのですが、商品の一部を返品する場合は時間がかかってしまうことを覚えておきましょう。

ソフトバンクまとめて支払い

ソフトバンクまとめて支払いで購入した商品を返品する場合、返品する旨を東京スタイルだけでなくソフトバンクペイメントにも連絡する必要があります。

他のキャリア決済は東京スタイルとのやり取りだけなのでいうほど手間はかかりませんが、ソフトバンクまとめて支払いの場合、ソフトバンクペイメントにも連絡するという工程がプラスされるので、時間がかかる上に正直面倒です。

両社に連絡した後に東京スタイルから返金されますが、どちらか片方にしか連絡していないなら返金に対応してもらえないので注意してください。

キャリア決済を使って買い物する2つのメリット

さきほどまではキャリア決済のデメリットともいうべき注意点を紹介してきましたが、何も悪いことばかりではありません。

キャリア決済を利用することで得られるメリットもあるんです。

そのメリットとは次の2つ。

まず1つ目のメリットは支払い期日に余裕が持てるという点。

代金引換をメインに利用していた場合、商品が届き次第、その場で代金を支払わなければいけません。

それに対しキャリア決済は携帯電話料金が請求される翌月に支払いをおこないます。

手元に現金がなくてもキャリア決済なら買い物できるので、欲しい商品をすぐに購入することができるんです。

翌月の携帯電話料金の支払い日までに代金を工面すればいいだけですからね。

クレジットカードを持っていない人にとっては嬉しい決済方法なんですよ。

2つ目のメリットは代金引換とキャリア決済を組み合わせることでよりお得に買い物できるという点。

このような経験はありませんか?

「あの商品もこの商品も欲しいけど手持ちの現金が足りない・・・今買うのは諦めて来月買おう!」

来月まで待つのはいいですが、その欲しい商品が品切れになってしまっては意味ありません。

セール時なんかに起こりやすいですね。

ただここで代金引換とキャリア決済を組み合わせれば、「この商品は代金引換で購入して、こっちの商品はキャリア決済で購入しよう!」といったように計画的な購入ができるんです。

このように代金引換とキャリア決済を組み合わせることで、品切れを心配する必要なく思い切って買い物できる点もキャリア決済のメリットなんですよ。

東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う全手順

東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う全手順

では東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う手順について見ていきましょう。

といっても次の5ステップで完了するので非常に簡単です。

  1. ステップ①:欲しい商品を買い物カゴに入れ、ログインしたあと注文手続きを進める。
  2. ステップ②:支払い方法の選択で自分が利用しているキャリア決済を選択する。
  3. ステップ③:キャリア決済を利用する際のパスワードを入力する。
  4. ステップ④:注文の詳細がメールで届くので確認する。
  5. ステップ⑤:翌月の携帯電話料金請求日に買い物した代金を支払う。

「auかんたん決済」、「ソフトバンクまとめて支払い」を選択する人は、ステップ③に進む前に「各キャリアに登録しているアカウントのID、PS」を確認しておくことを忘れずに。

auユーザーなら「au ID」、「PS」の2つ、ソフトバンクユーザーなら「My Softbank認証」の「識別番号通知」をチェックしておけば十分です。

ちなみにd払いなら購入手続きの際、自動ログイン処理となるためそのまま流れで決済することができます。

最後に

以上が東京スタイルの買い物代金をキャリア決済で支払う全手順になります。

難しい手続きは何一つありません。

基本的なスマホの操作ができれば問題なく決済をおこなえるでしょう。

またキャリア決済利用時の注意点についてもしっかり把握した上で利用してください。

今現在、多くの人が1枚は持っているクレジットカードですが、中にはクレジットカードを持っていない人もいます。

そんな人にこそ積極的に活用してもらいたいキャリア決済。

クレジットカードのように後払い感覚で買い物できますからね。

ただし使いすぎには要注意。

キャリア決済で使った代金は必ず翌月に一括請求されるので、計画的な利用を心掛けましょう。

feets編集スタッフ

こちらの記事は「feets編集部」が執筆しています。万が一、本記事の内容に誤りがある場合、「お問い合わせフォーム」からご指摘ください。次回の更新時に修正内容を反映させていただきます。お手数をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒宜しくお願いいたします。